4月17日の日記

2004年4月17日
昨日の分はまたあとで書きます。日記とはいえませんが。

今日はオフの日ということでお昼近くまで爆睡しておりました。久しぶりに10時間ほど寝れた。また、明日からがんばれそうです。残りの時間は映画でも見て過ごそうかと思いましたが(あっ、今日は小林サッカーやってたんだ。しまった・・)まだ今週のテキストの復習が完了していなかったのでそいつを済ませてました。家で映画なんて見てたら浪人生には冷たい視線が飛んできますので(笑。

話は代わりまして、昨日は高校時代の先輩と友人とチャットをしてたわけなんですが大学生の生活というものを垣間見ることができました。なんでも看護学部の友人はグループワーク(ディベート)というものがカリキュラムの中心だそうです。看護学とかを中心に学ぶのかなと思っていたのですが心のケアについて多く学ぶみたい。例えば、育児について頼るものが無いお母さんと幼児について、お母さんの立場にたったときの接し方はどのようなものがあるか、です。こんなことは育児経験のない人には分かりっこありません。ですから、彼女は公園にいるお母さん達に話しかけていろいろと話を聞いているそうです。なんだかうらやましかったです。こんなことをいったらきっと怒られるだろうけど。それで彼女はゴールデンウィーク明けにそれについて話し合いをしないといけないからいろいろと準備で大変な様子でした。

あの子は去年一年ずいぶんがんばっていたのでこれからも立派なナースを目指してがんばるんだろうな。ここはひとつ彼女を見習って自分ももっと努力しないとなと思ったしだいです。がんばる人はかっこいい。

今日の勉強時間 5時間34分

コメント

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

日記内を検索